2022-01-01から1年間の記事一覧

ブロックチェーンとはなにか、ざっくりまとめてみた③

①にて、ブロックチェーンとはなんぞやというのをまとめてみた。②では、ブロックチェーンを支える技術についてまとめた。 今回は①+②で、ブロックチェーンを支える技術は、実際どこでどうやって使われてるの?をまとめる。 blog.akagoma.com blog.akagoma.com…

ブロックチェーンとはなにか、ざっくりまとめてみた②

①にて、ブロックチェーンとはなんぞやというのをまとめてみた。 ②では、ブロックチェーンを支える技術についてまとめてみる。次回は①+②で、ブロックチェーンを支える技術は、実際どこでどうやって使われてるの?をまとめたい。 blog.akagoma.com ブロックチ…

ブロックチェーンとはなにか、ざっくりまとめてみた①

ブロックチェーンとは 従来はなにかの取引において、取引の記録(台帳)を権限があり信頼の置ける機関が持ち、取引の正当性を保証していた。 それを、取引に関わる全員が同じ台帳を共有し、取引の正当性を全員で相互に保証する仕組みのこと。 ブロックチェー…

AWS SDK v2のDynamoDBでupdateを呼ぶとNumber要素がインクリメントするようにしたい

はじめに DynamoDBで特定の項目のNumber要素をインクリメント(デクリメント)したくなった。Get→インクリメント→Updateはナンセンスなので、もっと簡単にやる方法を探した。 対処 @DynamoDbAtomicCounterアノテーションを利用すると解決した。 @DynamoDbBea…

AWS SDK v2のDynamoDBで更新する項目が存在しない場合にエラーにしたい

はじめに DynamoDBの書き込み操作には、putとupdateの2通りがある。 putでもupdateでも、項目が存在しない場合には新しい項目を登録する動きになるが、updateの時に更新する対象が存在しない場合にエラーにしたかった。 対処 まずは、対象の条件をExpression…

AWS CodePipelineでCodeCommitからCodeBuildして成果物をS3に配置する環境をCloudFormationで作る

はじめに 前回、GitlabとAWS CodeCommitを連携して、GitlabからCodeCommitにミラーリングする環境をCloudFormationで構築した。 blog.akagoma.com 今回は、CodeCommitからCodeBuildでビルドを実施し、成果物をS3にデプロイする環境をCloudFormationで構築す…

Copyright (C) 2018-2022 akagoma. All Rights Reserved.